日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カヤックフィッシング情報
私(中山弟)が諸事情にて約1ヶ月もカヤックに乗れないため・・・
今回は、カメラをクラウドさんに預けて撮影してきていただきました。
あ~釣りて~、気が狂いそうです・・・
本日は台風後の強風が残るタフコンディション
そんな中、富士山を撮影してくれたクラウドさんのセンスが光る!
おっ、ナウさんのヒラメ仕掛けに何かヒットしてますね。
話の流れ的にエソなのかな~
パクちゃん達はプロ2タンデムでのんびりモード
横乗りしても安定感ありますね。
ダツさんは魚探と睨めっこです。
位置的に砂地かな?
ステルス12で一つテンヤ中、
沖のほうに鳥がいますね~
ダチさんのマンタレイ11、自作のアルミパイプ2mのフラッグ
これぐらい目立つと安心ですね
鳥山発見!、クラウドさんが、即ルアーを投げたそうですがヒットせず・・・
こちらがクラウドさんのカヤック、マンタレイ11サンド、パドルはワーナースカジッツです。
釣果発表
クラウドさんの釣果のみですが、さすがですね。
イトヨリダイとアジ、
全体的にかなり渋かったみたいです。
台風後でゴミや濁りがあり決して良いコンディションではなかったようですね。
次回は私も参戦予定です。
それでは
シーカヤック フィールド
運営会社:有限会社テクニカル
お問合せ:japan@kayak-fishing.jp
定 休 日:土曜、日曜、祝祭日 営業時間:10:00~18:00
| シーカヤック | 携帯 シーカヤック | カヤックフィッシング | リンク | テクニカル |